ABOUT
医学だけでは解決しない症状もあれば、
自然療法に傾倒しすぎて生活が不便になる方もいます。
選択肢を狭めると、人は息苦しさを感じるもの。心と体が健やかであるために、
不調や病気の解決策を広げ、本来自分の中にある力を取り戻し
あなたの未来が、より輝くことを願っています。

mama nurse academy
PROFILE

千 葉 志 織
【SHIORI CHIBA】
1979年
広島県広島市生まれ
1998年
看護師師を志し
東海大学医療技術短期大学に進学
2001年
東海大学病院本院に就職
4年間の大学勤務を経て職場で
出会った夫と結婚し東京へ。
内視鏡手術を専門とする
四谷メディカルキューブに再就職。
2008年
第一子出産
2010年
NARDJAPAN
ナード・アロマテラピー協会
アドバイザー・セラピスト資格取得
2015年
第二子出産
2016年
看護師の傍ら、自宅にて
産後アロマケアサロンをOPEN
アレルギー専門小児科で
ベビーマッサージ活動をスタート
2018年
プレミアムクレイソムリエ資格取得
2019年
第三子出産
2020年
コロナを機に医療の現場から離れ
ホームケアを伝える活動を
本格的にスタートする
MESSAGE
21歳の時に看護師となり
仕事にもやりがいを感じ無我夢中に働いてきました。
28歳の時に念願の第一子出産。
今まで忙しく働き常に誰かの役に立つことに喜びを感じて生きていたため、
赤ちゃん(長男)との一対一の生活は穏やかで幸せでもありましたが
社会から取り残されたような感覚になり長男が1歳半の時に復職しました。
また、バリバリ働くぞ!と意気込んだものの
復職後は度重なる子どもの感染症、体調不良続き
職場にも申し訳なく望んで復職したはずが、
気づけば家庭と仕事との両立がうまくいかずイライラの毎日。
「私は一体何の為に働いているんだろう。」
働く意味さえわからなくなり
復職も1年足らずで退職する事になりました。
そんな子育て暗黒時代に出会ったのが、アロマテラピーでした。
香りが好きという理由で学んだアロマテラピーでしたが
はじめて教室に入った時、
よい香りに包まれ一瞬で身体が緩む感覚を今でも忘れません。
自分のためだけの学びの時間。
自分のために調合する香りやアロマを使った手作りコスメ。
産後鏡をみることもなくなり自分のことは二の次
日常のすべてが家族のためになっていたことに気づいた瞬間でした。
アロマテラピーの学びを深めるうちに
病気は病院や薬が治してくれるものではないこと
自分自身の自然治癒力がいかに大切かということを知りました。




35歳で次男出産。生まれながらに皮膚が弱く
次男のアトピー性皮膚炎をきっかけに
クレイテラピーに出会います。
アロマとクレイ、また日常体に取り込むものや
食事に少し意識を向け整えていくことで
子ども・自分共に不調を感じたり、病院に受診し薬を飲むような
ことが以前の8割も減っていきました。
また、風邪などにかかっても薬に頼ることなく
自宅で簡単にお手当することができるようになりました。


40歳の時に待望の第三子、姫様を出産。
現在3人の年の差兄弟を子育て中ですが
産後とプレ更年期が重なる時期も日々のセルフケアで
仕事と家庭の両立をしながらスムーズに働くことができています。
この経験を元に子育て中のママたちに、
自分や家族の健康管理やお薬を手放し楽に生きられる方法
子育てが楽になるヒント
自分軸で生きていく思考をお伝えする活動をしています。
家 族
アウトドアと自由をこよなく愛する隊長47歳夫
さかな君、17歳長男
B級キャラで愛される10歳次男
我が家のアイドル6歳の姫
趣味:サウナ・ベリーダンス
